• book
  • car life
  • bicycle
  • gourmet
  • product
  • travel
  • house
  • column
  • about ART LIFE mag.
  • about 8 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの8ライフ

ART LIFE mag.

  • book
  • car life
  • bicycle
  • gourmet
  • product
  • travel
  • house
  • column
  • about ART LIFE mag.
  • about 8 ART LIFE
  • CONTACT

gourmet_おふとりさま

資さん_ふたつの食感を楽しむゴボ天

2021/2/6    うどん, おふとりさま

長いごぼ天 九州への出張は、福岡空港を使うケースがほとんどです。前泊しない場合は、午後から現地取材ということが多いのですが、レンタカーを借りて、遅い朝ご飯もしくはランチに訪れるのが「資さんうどん」。北 ...

book_文庫随想

『見るということ_SNSは写真が命!』

2020/5/9    文庫, 文庫読書, 書評, 見るということ, 読書, 読書感想

ありがとう青山ブックセンター 大学を出て、最初に就職した映像制作会社は六本木にありました。その後、初めて就職した出版社も六本木にありました。まだ、防衛庁があったころです。 学生の頃、遊ぶために訪れてい ...

book_文庫随想

『スモールハウス_究極の断捨離』

2020/5/9    スモールハウス, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

将来の夢は世捨て人 大学で国文科を卒業した知人と話しているときに、びっくりしたことがありました。 中学生(もしくは小学生高学年)にもなると、吉田兼好や松尾芭蕉、鴨長明を学びます。教科書でそうした古典に ...

book_文庫随想

『つぎはぎプラネット_知らぬ間に監視されています』

2020/5/9    つぎはぎプラネット, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

チェーン・リーディング 読書は連鎖です。たとえば、文庫本の巻末にあるな既刊本の案内などで気になるタイトルを見つけたとします。試しに1冊読んでみたら面白くて、その著者のほかの作品を読んでみたくなることが ...

bicycle_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎9.5_小田原〜箱根その3

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 13:06_七曲がり 2018.3.23 茶屋 ...

bicycle_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎9.5_小田原〜箱根その2

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 12:34_小田原宿〜箱根宿 2018.3.2 ...

gourmet_おふとりさま

麺や麗_高レベルの品々が融合

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

このお値段はバーゲンです 前回のようにすべてがお任せのままのおふとりさまもあれば、積極的にこちらからアプローチするおふとりさまもあります。 新千歳空港までお見送りした後、レンタカーの返却時間まで4時間 ...

gourmet_おふとりさま

けやき_火遊びは危険です

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

締めの一杯としてはヘビー 札幌駅周辺で飲んだ後の〆の一杯はどこで? ホテルの人に尋ねると、「すすきの」だそう。札幌のラーメン店は、閉まるのが早いとのこと。すすきのは歓楽街だけあって、深夜でもオープンし ...

gourmet_おふとりさま

狼スープ_一本勝負!

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

直感を信じて入店 ひとりで札幌に取材の折は……。気兼ねなく、おふとりさま三昧です。 日中、札幌で撮影&取材を済ませ、話が盛りあがったので夜撮もしましょう……ということに。あたりが暗くなるまでの2時間ほ ...

bicycle_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎9.5_小田原〜箱根

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 10:50_小田原宿〜箱根宿 2018.3.2 ...

« Prev 1 … 21 22 23 24 25 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • BD-1を56Tに戻す
    BD-1を56Tに戻す
  • 自作でパイプ ウッドデッキ
    自作でパイプ ウッドデッキ
  • BD-1を47T化する
    BD-1を47T化する
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
  • ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
    ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
  • いまさらファイロファックス「clipbook」が理想のシステム手帳になりました(2022年現在)
    いまさらファイロファックス「clipbook」が理想のシステム手帳になりました(2022年現在)
  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • 夏本番! E30 M3のエアコンを徹底検証
    夏本番! E30 M3のエアコンを徹底検証
  • 『色川武大・阿佐田哲也ベスト・エッセイ_勝ち逃げはできないのが世の常です』
    『色川武大・阿佐田哲也ベスト・エッセイ_勝ち逃げはできないのが世の常です』
  • あぁ、テトラポッド買って頬ずりしたい!
    あぁ、テトラポッド買って頬ずりしたい!

PAST ART LIFE

8 ART LIFE すべての記事はこちら

  • bicycle_二輪書 (98)
  • book_文庫随想 (56)
  • car life_四輪書 (32)
    • E30 M3 life (16)
  • column_四季即是空 (37)
  • gourmet_おふとりさま (51)
  • house _未完箱 (13)
  • product_モノ録 (19)
  • travel_旅艶 (9)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの8ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…