• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of product_モノ録

出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!

2020/5/9    LAMY, サファリ, ラミー, ローラーボール, 替芯

LAMYサファリのブラックには3種類あります 1984年、中学に進学したばかりの頃に購入したペン、それがLAMYサファリでした。当時購入したは、万年筆とシャープペンシルの2本。W.GERMANYと刻印 ...

ART of foods_おふとりさま

長浜ナンバーワン_思い出が走馬燈のように

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

信用ならないアプリ 夕方の博多駅。新幹線に乗車する前のちょっとした空き時間に、おふとりさますべく、ラーメンマップを開くと……。 駅周辺のラーメン屋、ほとんどが70〜90ポイントの評価。どれも甲乙付けが ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎09_小田原

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 9:31_小田原宿 2018.3.23 〈川匂 ...

ART of foods_おふとりさま

山頭火_器のちいさいやつ

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

カリカリ梅がポイント おいしいラーメン屋は、ひとつの味だけで勝負している……。というのは、むかし、入ったことのないラーメン店の良し悪しを判断するときの指針でした。しかし、醤油、味噌、塩、豚骨……、いろ ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎08_大磯

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 8:24_大磯宿 2018.3.23 花水川を ...

ART of photo_カメライフ

スーパーカーは眼力が命

2020/5/9  

夕焼けの水平線をバックにウラカン メヂカラが大切ですね、スーパーカーは。

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎07_平塚

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 8:12_平塚宿 2018.3.23 茅ヶ崎駅 ...

ART of foods_おふとりさま

えぞ菊_トッピングをおわすれなく

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

懐かしい味を求めて 20年以上前から、早稲田通りはラーメン店の激戦区でした。キャンパスから高田馬場まで歩いて帰るとき、それはどこかでラーメンを食べて帰ろうということでもありました。 当時、味噌ラーメン ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎06_藤沢

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 6:09_藤沢宿 2018.3.23 ひさびさ ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎05_戸塚

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 5:12_戸塚宿 2018.3.23 歩道橋を ...

« Prev 1 … 22 23 24 25 26 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • 『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
    『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
  • LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
    LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
  • 1/43ミニカーを壁のオブジェにする
    1/43ミニカーを壁のオブジェにする
  • 男の約束は守るもの──Sterzel Stanislaoさんとの約束
    男の約束は守るもの──Sterzel Stanislaoさんとの約束
  • 股間が痛くならないBD-1のサドルを探す
    股間が痛くならないBD-1のサドルを探す
  • 自作でパイプ ウッドデッキ
    自作でパイプ ウッドデッキ
  • 『家畜人ヤプー_つまりペットも同じようにして今に至るわけです』
    『家畜人ヤプー_つまりペットも同じようにして今に至るわけです』
  • ディアウォールで天井までの書棚を作ってみた
    ディアウォールで天井までの書棚を作ってみた

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…