gourmet_おふとりさま

うえむらや_キャベ玉

年始めの初ラーメンに

2018年、初おふとりさまをどこの麺にするか、これは非常に悩ましい問題です。
たまたま、本日出社する用事があったので、「ぶらり」か「かづや」のどちらかにしようと思ったのですが、店外にまで並んでいるようだったので断念。

で、本当は、朝からここにしようと決めていた「うえむらや」に。

あけまして、おふとりさま。

キャベ玉 味薄め で800円なり。

あらかじめ湯通ししてあるキャベツですが、熱いスープに浸しておくことで、さらにしんなりといい具合になるので、キャベツは後回し。
ストレートの太麺からいただきます。
子供づれも歓迎してくれるので、お子様がいる家庭もうれしいお店です。
半チャーハン(300円)もオススメ。
もちろん、私もオーダーしましたとも。

こうして、2018年の人類は麺類、おふとりさまがスタートしました。

▼シンプルな横浜家系をお取り寄せして、自宅でキャベツをいれてキャベ玉風に。
横浜家系ラーメン 作田家 暴君RA-MEN

  • この記事を書いた人

ニシヤマヨシヒコ

大学卒業後、ドキュメンタリー映像の助監督を経て出版業界へ。某建築雑誌の版元で編集技術をマスターし、クルマ系雑誌編集部のある版元へ移籍。その後、版元を渡り歩きながら興味の赴くままにカメラ雑誌、ガレージ雑誌、グラビア誌のほかにBMWやランボルギーニの専門誌などを立ち上げ、2017年までスーパーカー専門誌の編集長を務める。2019年からはWEBマガジンの新規立ちあげならびにリニューアルに編集長として携わり、現在フリーで活動中。日本旅行作家協会会員。

-gourmet_おふとりさま
-,