product_モノ録

出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!

LAMYサファリのブラックには3種類あります

1984年、中学に進学したばかりの頃に購入したペン、それがLAMYサファリでした。
当時購入したは、万年筆とシャープペンシルの2本。
W.GERMANYと刻印されていたのを覚えています。
(WEST GERMANYだったかも……)

シャープペンシルの先のプラスチックがよく割れてしまったり、
学校でなんどか紛失したり(盗難されたとはおもいたくないけど)、
最初に買ったサファリはすでに手元には残っていません。
しかし、常にペンケースに入っていたのがサファリのブラックでした。

あれから30年以上、万年筆とシャープペンシルの他に、ボールペンやローラーボールも購入して、現在にいたります。

いつ紛失しても大丈夫なようにストックもあり、その数26本。
そのうちペンケースには常に6本、システム手帳に2本、バッグに1本と、常に9本のサファリを持ち歩いていることに最近気がつきました。

ボローニャの書店で買ったスケルトン・ローラーボール
トランジットの際、シャルルドゴール空港で購入したアルスターのグラファイト・ローラーボール……と、それぞれに思い出も。

最近は自分のためではなく、知り合いの子どもの進学祝いなどのプレゼントに限定カラーのセットが重宝したり。

さすがに、もう不用意に自分のために買わないように控えておりましたが、ああ、中学生の頃から欲しかった1本がついに発売されてしまったのです。

サファリ オールブラック・ローラーボール

左からオールブラック、80年代からあったブラック、シャイニーブラック

1984年から購入していたブラックは、艶消しではありますが、どちらかと云えばチャコールに近い色。
今となっては、このチャコールっぽい色が大人だなと感じるのですが、中学生の頃は、もっと濃いブラックだといいのにと、何度思ったことか。

そんな長年の想いもあって、シャイニーブラックが登場したときには、思わずネットでポチってしまいましたが、質感がその名の通り艶ありだったのがお気に召さなかったのです。

艶消しで、本当の意味でのブラック。
中学生の頃から求めていたのはこれでした。
とりあえず1本を銀座伊藤屋で購入。
限定販売なので、予備にもう1本欲しいと思う今日この頃。

オールブラックが最新作。
永遠の定番、ブラック。
クリップがメタルなシャイニーブラック。
  • この記事を書いた人

ニシヤマヨシヒコ

大学卒業後、ドキュメンタリー映像の助監督を経て出版業界へ。某建築雑誌の版元で編集技術をマスターし、クルマ系雑誌編集部のある版元へ移籍。その後、版元を渡り歩きながら興味の赴くままにカメラ雑誌、ガレージ雑誌、グラビア誌のほかにBMWやランボルギーニの専門誌などを立ち上げ、2017年までスーパーカー専門誌の編集長を務める。2019年からはWEBマガジンの新規立ちあげならびにリニューアルに編集長として携わり、現在フリーで活動中。日本旅行作家協会会員。

-product_モノ録
-, , , ,