gourmet_おふとりさま

かづ屋_パクチーと支那ソバ

目黒最高の一杯

2011年、編集部の移転に伴い、最初に開拓した麺屋は、「かづ屋」でした。
ちょうど、ビルの真ん前にあったのです。
当時は、美味しいけれど、パンチが足りないと思ったものです。
しかし、いまではその奥深い味と自家製麺に魅了されています。

さっそく、おふとりさま。


つるつるの麺。
魚介のスープの奥深さを味わうために、コショウは振らずに。
パクチーはトッピング。

支那ソバ 740円。
パクチー 100円。

あと一週間ほどで、再び編集部が移転します。
そうなると、なかなかこの支那ソバでおふとりさますることもままならなくなります。
そこで本日、ランチにおふとりさま。

ターロー飯もセットで(200円)。
これがまた絶品。
トロトロのターローもやみつきなのです。

▼あわせてこってりなこいつもおとりよせおふとりさまです。
旭川中華そば風來堂 旭川中華そば

  • この記事を書いた人

ニシヤマヨシヒコ

大学卒業後、ドキュメンタリー映像の助監督を経て出版業界へ。某建築雑誌の版元で編集技術をマスターし、クルマ系雑誌編集部のある版元へ移籍。その後、版元を渡り歩きながら興味の赴くままにカメラ雑誌、ガレージ雑誌、グラビア誌のほかにBMWやランボルギーニの専門誌などを立ち上げ、2017年までスーパーカー専門誌の編集長を務める。2019年からはWEBマガジンの新規立ちあげならびにリニューアルに編集長として携わり、現在フリーで活動中。日本旅行作家協会会員。

-gourmet_おふとりさま
-,