ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎9.5_小田原〜箱根

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。

DAY 1 10:50_小田原宿〜箱根宿

2018.3.23

小田原城を右手に国道1号線を走ると、東海道本線をくぐり、すぐに〈板橋見附〉で右折します。
すると今度は東海道新幹線をくぐり、東海道旧道は、寂れた道へ。
いよいよ旅情あふれる景色に近くなってきます。
ちょっと雰囲気のある建物の前で記念撮影。

クルマの往来の少ない旧道はとても自転車には優しいのですが、すぐにまた国道1号線に出てしまい残念。
いつもはクルマで走っている小田原厚木道路を頭上に見上げると、箱根登山鉄道の踏切を渡らねばなりません。

そしてまた再び寂れた旧道へ。
気づかないくらい緩やかな上り坂を快調に飛ばしていきます。
もうこの頃になると、お尻が痛いとかまったく感じなくなっておりました。
あと、時間の概念も。

地図上の「日本初の有料道路」の碑がどこにあるのか、まったく気がつかずに国道1号線に合流。
広い路肩の先には、だるまのレリーフと階段が見えます。

まったく謎のレリーフですが、「日本初の有料道路」の碑よりよっぽど目立っていました。

そういえば、少し前まで、箱根新道は料金を払ってましたね。

え!? この道本当に通れるの?

さて、東海道五十三次のアプリでは、この階段を登っていくことになっています。
左車線に横断するのも危ないので、ここは地図通りBD-1を担いで階段を登ると、本当に舗装された道がありました。
まず自転車で通る人はいないと思われる道は、箱根登山鉄道のすぐお隣。
100mちょっとこの小径を走ると、すぐにまた階段が現れます。
BD-1をおりて、また担いで……、ああ、めんどくさい。
律儀に東海道旧道を正確にトレースしようと思うと、なかなか大変だなぁということを考えながら早川を渡りました。

ついにというか、いよいよというか、
とうとう箱根の峠を越える時がやってきました。
少し行くと、左手にコンビニが見えてきます。
そこで坂道に備えるべく、500mlの水を購入。

ランチはどこで食べようかな〜、なんて実は暢気に考えていました、この時……。

注:〈  〉内は交差点名を表します。


-ART of cycling_二輪書
-, , , ,