gourmet_おふとりさま

桂花ラーメン_本場熊本で食して新宿を想う

自分にとっては新宿の味

九州に住んでいるときは、一度も食べたことがなかったのに、新宿でしょっちゅう食べていたラーメン。
(10代の頃は、特にラーメンが好きではなかったのです)

それが、桂花ラーメン。

レンタカーを走らせていると、その懐かしい名前が目に入って来ました。
思わず、ステアリングを左に切って、駐車場へ。

新宿ではいつも太肉麺をオーダーするのですが、ここはひとつスタンダードな一品を。

茎わかめの歯ごたえがなんともいい。

心して、おふとりさま。

一口食べただけで、桂花ラーメンだとすぐに分かる、唯一無二のちょっと固めの中細麺。

桂花ラーメン 600円。

小学生の途中から高校を卒業するまで住んでいた熊本。
その熊本発祥のラーメンを地元熊本で食べながら、新宿末廣亭あたりの雑踏を思い出していました。

そんな、なんとも奇妙な思い出に浸りながらのおふとりさまでした。

▼マー油が恋しいおふとりさまには、こちらがおすすめ!
なんつッ亭 らーめん

  • この記事を書いた人

ニシヤマヨシヒコ

大学卒業後、ドキュメンタリー映像の助監督を経て出版業界へ。某建築雑誌の版元で編集技術をマスターし、クルマ系雑誌編集部のある版元へ移籍。その後、版元を渡り歩きながら興味の赴くままにカメラ雑誌、ガレージ雑誌、グラビア誌のほかにBMWやランボルギーニの専門誌などを立ち上げ、2017年までスーパーカー専門誌の編集長を務める。2019年からはWEBマガジンの新規立ちあげならびにリニューアルに編集長として携わり、現在フリーで活動中。日本旅行作家協会会員。

-gourmet_おふとりさま
-,