• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、中山道六十九次を行く◎04_大宮

2021/3/28    BD-1, 中山道, 中山道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、中山道六十九次の旅の記録。2019年4月25日〜30日の5泊6日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 10:34_大宮 2019.4.25 浮世絵と ...

ART of car life_E30 M3 diary

旅するエムスリー、中山道六十九次ドライヴ◎04_大宮

2021/3/28    E30M3, 中山道, 中山道ドライブ, 街道ドライブ

E30M3で走破した、中山道六十九次の旅の記録。2018年12月11日〜15日の4泊5日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 4:30_大宮 2018.12.11 旧中山 ...

ART of foods_おふとりさま

ティーヌン_プラマイのプラマイマイでプラ、おふとりさまで不幸せはない!

2020/11/28    おふとりさま, ラーメン

来たれ! 激辛マニア! というキャッチに誘われ…… 数ヶ月に一度の休日のティーヌンランチ、トムヤムラーメン以外のメニューもほぼ制覇してしまっていたので、毎回何を選ぶのかが悩みどころなのです。 しかし、 ...

ART of travel_旅艶

タダでドゥオーモを楽しむ③_昇天のときがきたようです

2020/11/28    旅

2018.09.28 疲れました……お迎えが来たようです 「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ」 取材に原稿執筆、ああ、撮影した写真も現像しないと(パソコンで)。ラフも ...

ART of travel_旅艶

タダでドゥオーモを楽しむ②_中に入らなくたって、芸術は楽しめる!

2020/11/28    旅

2018.09.28 装飾過多な建物外壁を眺むれば 取材で訪れたミラノ。朝から晩まで取材予定が入っているため、観光するなんて暇はまったくありません。しかし、仕事の間隙を狙った早朝のドゥオーモは、なかな ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、中山道六十九次を行く◎03_浦和

2021/3/28    BD-1, 中山道, 中山道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、中山道六十九次の旅の記録。2019年4月25日〜30日の5泊6日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 9:58_浦和 2019.4.25 本当は深夜 ...

ART of book_文庫随想

『地図のない場所で眠りたい_書かずにはいられない』

2020/11/28    文庫, 読書

中退が一流で、卒業は二流というヒエラルキー 外出することが禁止されているわけではないけれど、BD-1で旅したり、登山にでかけたり、やはりまだまだ自粛していたほうがいいのかな、という今日このごろ。 タイ ...

ART of car life_E30 M3 diary

旅するエムスリー、中山道六十九次ドライヴ◎03_浦和

2021/3/28    E30M3, 中山道, 中山道ドライブ, 街道ドライブ

E30M3で走破した、中山道六十九次の旅の記録。2018年12月11日〜15日の4泊5日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 1 3:47_浦和 2018.12.11 GoP ...

ART of photo_カメライフ

ピーター・リンドバーグの笑顔

2020/11/28    写真

2016.11.28@パリ 話はなんと、ソール・ライターから始まる 10年以上ヘアカットをお願いしているイケさんの好きな写真家は、「ソール・ライター」らしい。真っ赤な傘が印象的な写真は見たことがあるけ ...

ART of foods_おふとりさま

らーめんラブル_レモンは健康の象徴

2020/11/28    おふとりさま, ラーメン

別に、深夜のラーメンテロを目論んでいるわけではありません 人類は麺類だ、を、合言葉に、日々、麺類の素晴らしさを無償で人類に伝える活動を行なっている私ですが、実はそんな布教活動は世の中をまったく動かして ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
    LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
  • 自作でパイプ ウッドデッキ
    自作でパイプ ウッドデッキ
  • 男の約束は守るもの──Sterzel Stanislaoさんとの約束
    男の約束は守るもの──Sterzel Stanislaoさんとの約束
  • 股間が痛くならないBD-1のサドルを探す
    股間が痛くならないBD-1のサドルを探す
  • 『家畜人ヤプー_つまりペットも同じようにして今に至るわけです』
    『家畜人ヤプー_つまりペットも同じようにして今に至るわけです』
  • 『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
    『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
  • ディアウォールで天井までの書棚を作ってみた
    ディアウォールで天井までの書棚を作ってみた
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…