gourmet_おふとりさま

ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー

九州ではラーメンではなく、うどん!

九州を訪れた際、最近はラーメンではなくてうどんを食べることが多くなりました。
九州ラーメンは、関東でもそこそこのものを口にすることができます。
しかし、コシの強い讃岐うどんが主流の現在、関東圏で九州のやわらかいうどんはなかなかお目にかかることがないからです。

そこで、「資さん」「牧」といううどんチェーン店をこれまで紹介しました。
そして本日、チェーンうどん店マイベスト3の最後をご紹介しましょう。
その名も「ウエスト」。

なんか、うどん屋らしくないネーミングですが、福岡ではよく見かけるお店です。

いつでも食べることができるのなら、いろいろ試してみると思うのですが、九州出張でうどんをたべてもせいぜい一食。
そこで、最も好きな組み合わせ、かつ関東ではみかけないトッピングでオーダーしてしまいます。

それでは、おふとりさまです!

かしわ+ごぼう天 660円。

かしわとは、鶏肉のことです。
甘辛く醤油で煮込んであります。

そして定番のごぼう天。
ウエストのごぼう天は斜め切りの短いものとなります。
ごぼう天のしゃきしゃきの歯ごたえと、やわらかいうどんの食感の調和の良さよ。

そしてさらにサイドオーダー。

かしわおにぎり 120円(1個)。
高菜葉巻おにぎり 120円(1個)。

かしわおにぎりは、鶏肉の炊き込みご飯ということろ。
海苔の代わりに高菜葉の漬物でまいたおにぎりは、できれば2個食べたいところ。

炭水化物に炭水化物をプラスするという、最強のおふとりさまでした。

「資さん」のおふとりさまはこちら

「牧」のおふとりさまはこちら

  • この記事を書いた人

ニシヤマヨシヒコ

大学卒業後、ドキュメンタリー映像の助監督を経て出版業界へ。某建築雑誌の版元で編集技術をマスターし、クルマ系雑誌編集部のある版元へ移籍。その後、版元を渡り歩きながら興味の赴くままにカメラ雑誌、ガレージ雑誌、グラビア誌のほかにBMWやランボルギーニの専門誌などを立ち上げ、2017年までスーパーカー専門誌の編集長を務める。2019年からはWEBマガジンの新規立ちあげならびにリニューアルに編集長として携わり、現在フリーで活動中。日本旅行作家協会会員。

-gourmet_おふとりさま
-,