• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of book_文庫随想

『マラカンドラ・ペレランドラ・サルカンドラ_自分が感じたものが作品の意味するところ』

2020/5/9    サルカンドラ, ペレランドラ, マラカンドラ, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

平成に読み残した文庫 令和になってしばらく経ちました。 平成最後ということで、平成でやり残したことを、つらつら考えながら日本橋から京都三条大橋まで、中山道旧道をBD-1で旅してきました。 そう、これも ...

ART of column_四季即是空

太陽の塔のフィギュア、親子になる!

2019/10/20    太陽の塔, 岡本太郎

欲しかった太陽の塔のフィギュアを、つい見つけてしまいました ミニカーと同じく、手に入れるまでが楽しいフィギュア。手に入れたらあとは愛でるだけ。そのため、興味のない人から見ると、どうしてあんなものを買い ...

ART of house _未完箱

京商1/64ミニカーをインテリアにする

2020/11/29    RC造, 住宅カスタム, 未完箱

気がつくと、100台以上になった京商1/64ミニカー 車好きによくありがちなのが、ついついミニカーのコレクションが溜まってしまうということ。 際限なく台数が増えてしまいそうだったので、あるとき購入する ...

ART of car life_四輪書

BMW i8で行く東海道五十三次の旅◎07_平塚

2021/3/28    BMW i8, 東海道, 東海道ドライブ, 街道ドライブ

BMW i8で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2015年11月26日〜29日の3泊4日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 day 1 13:06 2015.11.26 “呼びや ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎28_見付

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 3 11:35_見付宿 2018.3.25 「江戸 ...

ART of digital_電脳のまど

Jedit Ωで「別名で保存」ができるようにする

2020/5/9  

※注:2019年7月3日にJeditΩのバージョンアップに伴い、記事を更新しています。 テキスト編集ソフトは、Jeditを長年使用 長年愛用してきたATOKにサヨナラした記事をアップしたので、そのつい ...

ART of book_文庫随想

『スローな旅にしてくれ_冒険野郎の原点は?』

2020/5/9    スローな旅にしてくれ, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

『ツバメ号とアマゾン号』が好きな人は、旅好きです(たぶん) もう何年も昔のことです。息子が保育園に通っているときに、担任の保育士さんから、「ニシヤマさんが幼い頃に読んだオススメする本、教えてください」 ...

ART of digital_電脳のまど

macOSMojaveで、Google日本語入力を使ってみる

2020/5/9  

変換ミスってばかりで、文章がかけな〜い! 取材時にメモをとるときなど、サラサラと書けるペンでないとストレスが溜まってしまいます。 古くは万年筆にこだわった文豪も多いのです。 原稿用紙に書く際に、万年筆 ...

ART of book_文庫随想

『失敗学のすすめ_美しさの理由』

2020/5/9    失敗学のすすめ, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

デジタルデータにも美しさがある デジタル化された雑誌の編集をしていると、いろんなデータをいろんな人から受け取ることになります。 それはテキストであったり、画像であったり、入稿データであったり……。 そ ...

ART of car life_E30 M3 diary

E30 M3のナビ&オーディオを考察する

2021/1/31    E30M3, E30M3整備, E30M3長期レポート

ネオヒストリックカーのナビ&オーディオを考える E30 M3に限らず、旧車オーナーなら気になるのは、ナビとオーディオでしょう。戦前あたりのヴィンテージカーならば、そんな悩みからは超越するでしょうが、1 ...

« Prev 1 … 12 13 14 15 16 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
  • 1/43ミニカーを壁のオブジェにする
    1/43ミニカーを壁のオブジェにする
  • BD-1を47T化する
    BD-1を47T化する
  • ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
    ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
  • 出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
    出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
  • ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
    ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
  • LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
    LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
  • ラミー サファリを大人カスタム
    ラミー サファリを大人カスタム

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…