• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎22_藤枝

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 18:33_藤枝宿 2018.3.24 日が暮 ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、中山道六十九次の旅_平成最後の旅

2021/1/31    BD-1, 中山道, 中山道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

平成最後に、中山道六十九次旧道をBD-1で走破してきました。 と書くと聞こえがいいのですが、本当は3月行く予定だったのが単に仕事の都合で1カ月後ろ倒しになっただけです。 しかも5日で走破する予定が、天 ...

ART of foods_おふとりさま

「豚山_太る覚悟はいいですか?」

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

ミニがミニではない場所 町田に息子たちと出かけることがありました。 目的はボーリング。 もはや息子たちにコテンパンにやられてしまうのですが、GWなので彼らのお財布として同行することにしました。 では、 ...

ART of book_文庫随想

『庭仕事の愉しみ_自然に老いてみよう』

2020/5/9    庭仕事の愉しみ, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

老いにこそ美が宿る ひさしぶりにカサブランカを買ってみました。咲いているのは2輪。先端の3つは、まだ蕾の状態です。 花瓶に入れてから2日後、上から3番目の蕾に亀裂が入り、まだ固い黄色い雄しべの姿がちら ...

ART of car life_四輪書

BMW i8で行く東海道五十三次の旅◎03_神奈川

2021/3/28    BMW i8, 東海道, 東海道ドライブ, 街道ドライブ

BMW i8で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2015年11月26日〜29日の3泊4日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 day 1 07:51 2015.11.26 “見た目 ...

ART of book_文庫随想

『弓と禅_E30M3道を究める』

2020/5/9    弓と禅, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

中山道旧道を走って考えたこと 『BMW CLASSIC』というムックをつくりました。 ノイエクラッセから1980年代のBMWがメインとなる雑誌です。 そのなかで、自分のE30M3を久しぶりに大規模整備 ...

ART of foods_おふとりさま

ティーヌン_パクチー大盛りは日本流です

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

いつかのバンコクをしのんで バンコクモーターショーを3回ほど取材したことがあります。プレスデイだったと思うのですが、会場でいつもランチに出されていたのが、たしか「カオソイ」。主催者のお偉い方とのランチ ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎21_岡部

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 17:55_岡部宿 2018.3.24 初日の ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎20_丸子

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 16:56_丸子宿 2018.3.24 失意の ...

ART of foods_おふとりさま

ティーヌン_酸いも辛いも、青春の一杯

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

オープンした日から通い続ける名店 オープン当初から通っているラーメン店というのは、我が人生においておそらくティーヌンだけ。 これからオープンしたてのラーメン店にたまたま入り、定期的にその店に通うように ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • 1/43ミニカーを壁のオブジェにする
    1/43ミニカーを壁のオブジェにする
  • 『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
    『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
  • BD-1を47T化する
    BD-1を47T化する
  • ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
    ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
  • 出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
    出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
  • ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
    ラミーサファリのローラーボールを社外品にする方法
  • LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する
    LAMYサファリのローラーボールを社外品に交換する

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…