• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of culture_西山文化研究所

セーラー服と同棲

2020/5/9  

Amazonプライムに入ってました(汗) 「ニシヤマさん、Amazon プライムでしょ? 映画見放題ですよ」 ある日、そんなことを会社の人に指摘されました。 確かに、Amazonで買い物はよくしますが ...

ART of car life_四輪書

BMW i8で行く東海道五十三次の旅◎02_川﨑

2021/3/28    BMW i8, 東海道, 東海道ドライブ, 街道ドライブ

BMW i8で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2015年11月26日〜29日の3泊4日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 day 1 7:03 2015.11.26 “意外とま ...

ART of car life_四輪書

BMW i8で行く東海道五十三次の旅◎01_品川

2021/3/28    BMW i8, 東海道, 東海道ドライブ, 街道ドライブ

BMW i8で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2015年11月26日〜29日の3泊4日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 day 1 6:25 2015.11.26 i8には、 ...

ART of trekking_二足旅

スノーピーク・ヴォレ30ブラックで、都会の人ごみを踏破する

2020/5/9  

通勤用のリュックが欲しい これまで通勤にはトートバッグを使っていたのですが、電車で文庫を読み耽る際に便利なように、リュックにすることにしました。 しかし、ビジネスリュックはいただけません。 使い方によ ...

ART of book_文庫随想

『平気でうそをつく人たち_自分、性善説派なんですけど〜』

2020/5/9    平気でうそをつく人たち, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

認識するために名前がある ふたりの息子たちが幼かった頃、保育園のお手伝いで多くの子どもたちと接する機会がありました。知らない子どもたちと話すのは、脳が刺激されてとても楽しいものです。思わず突っ込みたく ...

ART of car life_E30 M3 diary

E30M3をいきなりサーキットで全開走行!

2021/1/31    E30M3, E30M3長期レポート

納車されたM3にはSタイヤが装着 納車されたE30M3には、Sタイヤが装着されていました。 サスペンションは社外の車高調。 ホイールは純正の15インチ……なのですが、肝心のキャップがついていません。サ ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎19_府中

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 16:06_府中宿 2018.3.24 『東海 ...

ART of car life_四輪書

BMW i8で行く東海道五十三次の旅◎start_日本橋

2022/4/17    BMW i8, 東海道, 東海道ドライブ, 街道ドライブ

BMW i8で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2015年11月26日〜29日の3泊4日をかけたドライブの様子を宿場ごとにレポートしています。 day 1 5:36 2015.11.26 ”日本橋に ...

ART of book_文庫随想

『わたくしが旅から学んだこと_ただいま充電中』

2020/5/9    わたくしが旅から学んだこと, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

旅のスケジュールは臨機応変に “「世界の旅」が終わってから、あるテレビ局の旅番組で外国に行ったことがあるのですが、旅に出る前からすでに現地のコーディネーターが考えたスケジュールができあがっていました。 ...

ART of foods_おふとりさま

桂花ラーメン_新宿で食べる熊本の味

2021/2/6    おふとりさま, ラーメン

新宿で熊本を思ふ味 父の仕事の関係で10代の頃、九州に長く住んでいました。 一番長かったのが熊本市なのですが、熊本城の真下にある小学校に通っていました。 8年ほど誰もがイメージする熊本に住んでいたわけ ...

« Prev 1 … 16 17 18 19 20 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
  • 『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
    『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
  • 1/43ミニカーを壁のオブジェにする
    1/43ミニカーを壁のオブジェにする
  • ラミー サファリを大人カスタム
    ラミー サファリを大人カスタム
  • BD-1を56Tに戻す
    BD-1を56Tに戻す
  • BD-1を47T化する
    BD-1を47T化する
  • ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
    ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
  • 出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
    出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…