• ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

  • ART of book
  • ART of car life
  • ART of cycling
  • ART of foods
  • ART of product
  • ART of travel
  • ART of trekking
  • ART of photo
  • ART of house
  • ART of culture
  • ART of digital
  • ART of column
  • about ART LIFE mag.
  • about 12 ART LIFE
  • CONTACT

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎18_江尻

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 14:34_江尻宿 2018.3.24 東海道 ...

ART of book_文庫随想

『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』

2020/5/9    パンツが見える, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

チラリズムって、不謹慎ですか? 駅ホームの階段もしくはエスカレーターを上る際、こんな経験をしたことはありませんか? 目の前を歩く人もしくは立っている人が女性で、しかもその女性は短めのスカートを履いてい ...

ART of car life_E30 M3 diary

わが家にE30M3がやってきた。

2021/1/31    E30M3, E30M3長期レポート

2004年10月にE30M3が納車 2004年8月に店頭で見て2カ月ほど経ち、E30M3の納車の日を迎えました。その日はこれからのE30M3ライフを祝福するかのように、雲ひとつない快晴。 陸運局で車両 ...

ART of car life_E30 M3 diary

そのE30M3、買います!

2021/1/31    E30M3, E30M3長期レポート

BMW CLASSICつくりました! 「BMW CLASSIC」というネオクラシックなBMWの本をつくりました。 発売は2019年1月30日。 旧くはノイエクラッセぐらいから、新しいのだとE36ぐらい ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎17_興津

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 13:18_興津宿 2018.3.24 BD- ...

ART of column_四季即是空

自分だけの世界の旅、をこれからも続ける

2020/11/28    エッセイ, コラム

兼高かおるさんとの思い出 訃報を知ったのは土曜の夜。 年末に日本旅行作家協会の方と、最近のご様子を心配する話をしていたのですが、やはり虫の知らせだったのかもしれません。 幾度か協会の集まりに出席した際 ...

ART of book_文庫随想 ART of work_編集者の憂鬱

『人生に生きる価値はない_とはいえ、誠実に生きましょう』

2020/9/22    人生に生きる価値はない, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

それに意味はあるのか? 先日、とあるメーカーのCEOにインタビューする機会がありました。ただし、単独ではなくグループインタビューです。 インタビューの時間が迫り、いざ別室に案内されたのですが、そこでい ...

ART of travel_旅艶

タダでドゥオーモを楽しむ①_ドゥーモの裏側ってどうなっている!?

2020/11/28    旅

早朝こそミラノ観光にもってこい 定番の観光地こそ、視点を変えるとまったく異なる観光名所の楽しみ方があります。早朝のミラノ散歩、それもドゥオーモの楽しみ方をいくつか。 行き当たりばったりで訪れたドゥオー ...

ART of book_文庫随想

『失敗の本質 日本軍の組織論的研究_最終進化形なんてない』

2020/5/9    失敗の本質, 文庫, 文庫読書, 書評, 読書, 読書感想

ジャケ買いならぬ表紙買い ジャケ買いというのがあるけれども、表紙買いというのが文庫の場合はあります。久々に表紙買いをしたのが『失敗の本質』です。「破綻する組織の特徴」という見出しで、5つの項目が挙げら ...

ART of cycling_二輪書

旅するBD-1、東海道五十三次を行く◎16.5_薩埵峠

2021/3/28    BD-1, 東海道, 東海道サイクリング, 自転車旅, 街道サイクリング

BD-1で走破した、東海道五十三次の旅の記録。2018年3月23日〜28日の4泊5日をかけたポタリングの様子を宿場ごとにレポートしています。 DAY 2 12:27_薩埵峠 2018.3.24 由比の ...

« Prev 1 … 17 18 19 20 21 … 32 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

人気の投稿とページ

  • 『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
    『パンツが見える。_駅の上り階段は要注意』
  • BD-1を58T化する
    BD-1を58T化する
  • BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
    BD-1を56Tと47Tのダブル化にする
  • 1/43ミニカーを壁のオブジェにする
    1/43ミニカーを壁のオブジェにする
  • ラミー サファリを大人カスタム
    ラミー サファリを大人カスタム
  • 『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
    『哲学の教科書_人はなぜSNSで私生活をさらけ出すのか』
  • BD-1を56Tに戻す
    BD-1を56Tに戻す
  • BD-1を47T化する
    BD-1を47T化する
  • ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
    ウエスト_最強のトッピングとサイドメニュー
  • 出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!
    出逢って35年目のLAMAYサファリに待望のオールブラックが登場!

PAST ART LIFE

12 ART LIFE すべての記事はこちら

  • ART of book_文庫随想 (56)
  • ART of car life_四輪書 (35)
    • ART of car life_E30 M3 diary (15)
  • ART of column_四季即是空 (21)
    • ART of work_編集者の憂鬱 (15)
  • ART of culture_西山文化研究所 (6)
  • ART of cycling_二輪書 (99)
  • ART of digital_電脳のまど (4)
  • ART of foods_おふとりさま (51)
  • ART of house _未完箱 (13)
  • ART of photo_カメライフ (16)
  • ART of product_モノ録 (12)
  • ART of travel_旅艶 (12)
  • ART of trekking_二足旅 (7)
  • Instagram
  • Facebook_AOCL
  • Facebook_BMWER

編集者ヨシヒコの12ライフ

ART LIFE mag.

© 2025 ART LIFE mag.

 

コメントを読み込み中…