-
-
ART of column_四季即是空 ART of culture_西山文化研究所
岡本太郎のノベルティグラス第1弾と第2弾、そろいました
ようやく2種類そろいました 「お母さん、僕のあのグラス、どうしたんでせうね?」 もう母親は他界しておりますが、そんな気分で探し始めたロバートブラウンのノベルティグラス。 手に入れるために調べたところ、 ...
-
-
ガレージとヌード
2019/06/03
イタリアのガレージで見つけたエロい看板 北イタリアのとある町で、ある好事家のガレージを取材していた時のこと。彼のガレージに収まる大変に貴重なヒストリーのあるクルマよりも、個人的に気になって仕方がないも ...
-
-
セーラー服と同棲
2019/03/28
Amazonプライムに入ってました(汗) 「ニシヤマさん、Amazon プライムでしょ? 映画見放題ですよ」 ある日、そんなことを会社の人に指摘されました。 確かに、Amazonで買い物はよくしますが ...
-
-
美術館でのマナーとはいかに
2018/01/06
撮影できるか否か、それが問題だ 欧州の美術館(と博物館)と日本のそれとの大きな違いはなんでしょう? 来場者がもっとも感じるのは、撮影が可能であるか否か、ではないでしょうか。 (ルーヴルでは撮影可能どこ ...
-
-
目黒駅ホームで2次元キャラに萌える
2017/12/27
萌え文化は刷り込み済みです オトコとして2次元の女性キャラを見て、「萌え〜」となる気持ち、アキバ系カルチャーに心酔しているわけではありませんが分かります。自分も小学生ぐらいころ、ダンバインのシーラ・ラ ...
-
-
ルーヴルで西欧のニップル文化を思う
2017/12/22
胸のポッチは必要ですか? ハリウッド女優、パリコレモデルといった美の女神たちのオフショットのノーブラ写真、一度は見たことがあるでしょう。日本人なら乳首の位置が分からないように──むかしなら乳房がわから ...