-
-
BRIEFINGのジムパックを、取材用&通勤用として使い倒す
2020/07/26 リュック
理想の仕事用リュックか!? BRIEFINGに、ジムパックと同じデザインを踏襲していますが、素材が異なるタイプのものがありました。素材はリップストップナイロンというらしい。カタログによると、「140デ ...
-
-
BRIEFINGのジムパックを、電車通勤に使ってみる
2020/07/26 リュック
結局、使い慣れたものに戻ってしまう 5年以上、仕事で使用していたバッグというものは、やはり使い勝手が馴染んでしまっていてなかなか手放すことができないもの。 ただし、クルマでの移動に合わせて使っていたも ...
-
-
ノースフェイスのマーティンウィング16で、ポタリング
2019/06/23
ランニング用ならポタリングにもいいはず 最近(といっても一昨年の話ですが)山行していると、トレイルランの人をよく見かけるようになりました。 そうした人たちのリュックは、非常にコンパクト。 もちろん、食 ...
-
-
スノーピーク・ヴォレ30ブラックで、都会の人ごみを踏破する
2019/03/20
通勤用のリュックが欲しい これまで通勤にはトートバッグを使っていたのですが、電車で文庫を読み耽る際に便利なように、リュックにすることにしました。 しかし、ビジネスリュックはいただけません。 使い方によ ...
-
-
ART of cycling_二輪書 ART of trekking_二足旅
テルスフォト40で三脚を山に持って行く
2018/03/05 リュック
カメラリュックの決定版(かも) 山行の際、必ずカメラを持参していくことにしています。気軽にコンパクトカメラG7Xのときもあれば、ちょっとキレイな写真を撮りたいときはミラーレスのM3。しかし、しっかり写 ...
-
-
ART of product_モノ録 ART of trekking_二足旅
山行に使うバーナーを選んでみました
アメリカを歩いて縦断してみたい 『わたしに会うまでの1600キロ』『ロング・トレイル!』この2本の映画を昨年、たまたま同じ時期に機上にて観てしまった。それが、忘れていたトレッキング熱の再発を促したのは ...